運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
156件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

収容期間六か月以上の人数は、二〇一九年末時点で四百六十二人とされていますが、収容者の中には、長期収容によって体調を崩し、短い仮放免で治療を受け、治ればまた収容される、そういう繰り返しで、合計すれば十年以上収容生活と、こういう方もいます。  入管庁は、個々の被収容者収容期間合計について把握していますか。

山添拓

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

立案当局の御答弁を踏まえますと、本法律案少年法第六十四条第三項の収容期間を定めるに当たっては、家庭裁判所は、要保護性程度等処遇必要性に関わる事情を基本的に考慮せず、犯した罪の責任に照らして許容される限度を上回らない範囲内で許容されるだけ長く少年院収容することができる期間上限設定し、処遇機関において、家庭裁判所の定めた期間範囲内で対象者状況等に応じて必要な期間施設内処遇及び社会内処遇

手嶋あさみ

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

法が改正された場合、十八歳以上の少年少年院送致となった場合は、あらかじめ収容期間上限が定められるところでございますけれども、その処遇につきましては、現行制度と同様に、対象者少年院収容してその犯罪的傾向を矯正し、健全な心身を培わせ、社会生活に適応するために必要な知識、能力を習得させることを目的として矯正教育を行うこととしております。  

大橋哲

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

現行少年院法では少年院収容年齢上限は二十六歳未満ですが、今回の改正収容期間上限が三年に限定され、最長でも二十三歳未満というふうになります。  先日、川村参考人は、生育上の根深い問題を抱えている少年には時間が足りないことも出てくるのではないかと懸念を示されました。また、大山参考人は、御自身の経験から、事前期間を決めてしまうことが再犯防止の点から危うくなると指摘をされました。

高良鉄美

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

刑務所での懲役刑は反省していようといまいと満期になれば出所できますが、少年院ではいまだ教育的効果が不十分だと判断されれば収容期間を延長することも可能です。  厳罰化という意味では、私自身は反対していましたけれども、二〇〇〇年以降に重ねられた少年法改正により、重大事件についての厳罰化はとっくになされています。

川村百合

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

パラグラフ二十五、出入国関連理由による収容期間上限法律で、収容期間上限です、法律で定められているべきであり、かつ、このような収容は最低限の期間のみ収容されるべきである。  パラグラフ二十六、出入国管理関連理由による無期限収容を正当化することはできず、恣意的とされる。  こちら、外務省は必要と思ったということです、検討されましたか。いかがでしょう。

松平浩一

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

そこで、本件について、彼らに代わって何問か確認をさせていただきますが、こちらは大臣に伺わせていただきますが、書簡に記載をされている、出入国管理における義務的な収容と新たな監理措置司法審査欠如出入国管理における収容期間上限欠如、ノン・ルフールマンに関する懸念、子供に配慮したセーフガード欠如に関する見解について、これはすれ違いの御飯論法みたいな話じゃなくて、真っ正面から回答される予定がありますか

中谷一馬

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

いわばその身内から、改正入管法に対して国際法違反ではないかという共同書簡が出されて、実はその前にも、恣意的拘禁ワーキンググループが、昨年の九月二十三日、日本収容期間を定めていないこと、収容必要性合理性について検討されないこと、それを指摘して、入管法の速やかな見直しを要請していました。  

渡辺周

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

次に、収容期間上限設定について伺います。  法務省は、上限設定すると、その上限を経過した外国人全員収容を解かねばならない、退去させるべき外国人退去させることがますます困難になる、そうした外国人日本社会で生活できることとなるため上限は設けないとしているというふうに認識していますけれども、一方で、諸外国法律を見ると、上限設定の有無については様々です。  

小林鷹之

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

大口委員 また、この改正法案においては、収容期間上限、あるいは事前司法審査を設けていません。  それで、この点について、いろいろと、支援団体日弁連等からも意見がございます。収容期間上限については、期限が来ましたら全員収容を解かなきゃいけない、収容が解かれることを期待して退去を拒み続ける人も出てくると。  

大口善徳

2021-04-16 第204回国会 衆議院 本会議 第22号

今やるべきことは、日弁連などが繰り返し求めている、収容の要否などへの裁判所関与収容期間上限設定など、抜本的な改革を行うことではありませんか。  本案は、難民認定申請中は強制送還しないというルールを改悪し、三回目の申請以降は強制送還できるとしています。  しかし、そもそも、日本難民認定率が〇・四%と先進国の中でも極めて低いことこそ、複数申請根本原因ではありませんか。  

藤野保史

2021-04-16 第204回国会 衆議院 本会議 第22号

次に、収容の要否等への裁判所関与や、収容期間上限についてお尋ねがありました。  収容するか、監理措置に付すかの判断については、対象者収容等を執行する立場の者ではなく、上級の入国審査官である主任審査官において審査することとしています。  その判断に不服があれば、行政訴訟を提起し、事後の司法審査を受けることができます。  

上川陽子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

それはやはり家裁が、この少年にはより短くとかより長くとか、そうやって、その要保護性というか、いろいろなものに見合って総合的に決めていくんですけれども、本法案は、十八歳、十九歳に対しては、例えばこの少年院収容期間については、極めて、もう決まっちゃっている、犯した罪の範囲内と、これがばあんと出てくるんです。ですから、ここの特定少年については保護原理よりも侵害原理が優先されているんですね。  

藤野保史

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

大口委員 現行制度では、家庭裁判所は、単に少年院送致を決定するのみで、少年院送致収容期間は定めない。短期、相当長期等処遇勧告はあります。実際、少年院収容期間については、少年院が通常一年弱の個別矯正教育計画を立てて、進級制度の下、成績評価によって、少年院が出院の時期、仮退院退院判断することになっております。  

大口善徳

2021-03-30 第204回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府参考人松本裕君) 令和二年十二月末現在の退去強制令書に基づく収容期間一年を超える被収容者数につきまして、取り急ぎ集計しましたところ、東日本入国管理センターが六十七人、大村入国管理センターが二十四人、東京出入国在留管理局が三十七人、名古屋出入国在留管理局が五人、大阪出入国管理局が四人、このような状況となっております。

松本裕

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

少年院刑務所では、対象者犯罪、非行の程度収容期間等の点で違いがあり、一概に少年院刑務所における処遇効果を比較して申し上げることは困難です。  その上で、法制審議会の答申においては、若年受刑者について、少年院知見等を活用することとするなど、刑務所受刑者処遇の更なる充実を図ることも求められているため、その実施に向け、速やかに検討していきたいと考えています。  

上川陽子

2021-03-03 第204回国会 参議院 予算委員会 第3号

また、委員の方から御指摘ございました期間ということでありますが、収容期間上限を設けますと、送還をかたくなに忌避し、収容期限上限を経過した者全員収容を解かざるを得なくなるということでございます。また、収容を解かれることを期待しての送還忌避を誘発するおそれもありまして、適切ではないというふうに判断したところでございます。  

上川陽子

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

令和元年、ことしの六月末現在、全国地方出入国在留管理官署収容施設におきまして収容中の者は全部で千二百五十三名でございましたが、このうち、収容期間が六カ月以上の者は六百七十九人でありました。  被収容者生活状況でありますが、入管法六十一条の七におきまして、被収容者は「保安上支障がない範囲内においてできる限りの自由が与えられなければならない。」

高嶋智光